4月16日(金)4月だというのに外は季節外れのみぞれ
午前中は、名作映画50本の日。ところが、小田急線が遅れていて、上映時間に少し遅れた。映画は「雨に唄えば」。ずいぶん昔に見た記憶があるが、やはりほとんど覚えていない。役者もすごいが、脚本がよくできている。それに感心した。
午後は、イスラム研究者の中田考さんと久し振りに会って話をする。その途中で、『読書人』の編集者から村上春樹氏の新作『1Q84』Book3が届けられる。今度、この本をめぐって対談をすることになっている。中田さんと別れてから、本を少し読む。
夜は、先端研での研究会。手塚君の本の書評と、近藤さんの発表。民主党の金融政策について。
遅くなったので、タクシーで帰るが、そとはみぞれになっている。4月の中旬だというのに、相変わらず気候不順が続いている。
« 4月15日(木)相当久し振りに講談社に行き新しい建物の豪華さに驚く | Main | 4月17日(土)次の村上春樹作品は、『BOOK4 1QQ5(1月-3月)』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
« 4月15日(木)相当久し振りに講談社に行き新しい建物の豪華さに驚く | Main | 4月17日(土)次の村上春樹作品は、『BOOK4 1QQ5(1月-3月)』 »
Comments