4月26日(月)『葬式は必要』という本が出た
『般若心経』についての原稿で格闘する。相当に進んで、あと一日くらいで終わりそうな状況になっていたが、調べなければならないことも出てきて、すぐには最後までたどり着けないかもしれない。夕方には、映画と新宗教についての原稿、ほんの少しだけ書き進める。天理教の記録映画について書いた。
前から噂は聞いていたが、一条真也氏が『葬式は必要』という本を双葉新書から出した。どんな本だろうかと書店に行ってみると、『葬式は、要らない』と並んで平積みされていた。なかでは、私の本についても、というかそれがメインだろうが、ふれている。
対抗して本を出してくれる人がいるというのは大変ありがたいし、議論が巻き起こるのはいいことだろう。葬式については、本を出してからいろいろ考えるところがあるが、墓を含め、改めて論じる必要もあるかもしれない。
« 4月24日(土)高橋いさを作演出の三田村組公演『父との夏』を観て『葬式は、要らない』の演劇化について話し合う | Main | 4月27日(火)Majik DSのためのCara6の正式版がリリースされた »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 12月1日(金)最近のメディア(2023.12.01)
- 10月30日(月)私も寄稿した『令和から共和へ』の刊行記念会が開かれた(2023.10.30)
- 10月6日(金)『週刊ダイヤモンド』と『月刊文藝春秋』に私のコメントが(2023.10.06)
- 10月3日(火)宝島のムック『今こそ行きたい神社200選』の重版が決定(2023.10.03)
- 9月30日(土)発売されたばかりの『キリスト教の100聖人』がhontoで第1位(2023.09.30)
« 4月24日(土)高橋いさを作演出の三田村組公演『父との夏』を観て『葬式は、要らない』の演劇化について話し合う | Main | 4月27日(火)Majik DSのためのCara6の正式版がリリースされた »
Comments