無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 5月7日(金)世界経済が不穏な動きを示すなか『太陽がいっぱい』を初めて見る | Main | 5月10日(月)『無欲のすすめ』と『戒名は、自分で決める』という2冊の新書が同時に刊行された »

May 10, 2010

5月8・9日(土日)春の有度サロンのために静岡に行く

8日土曜日は、春の有度サロンの初日。新幹線に乗っていたら、水野和夫さんも途中で乗ってきて、しばし雑談。iPad 首相と徳之島の町長との上下関係、水野さんのこれから刊行される著作についてなど。

Sdim2969

有度サロンの開かれる静岡県の舞台芸術公園のなかには、静岡の名産である茶畑が広がっている。茶葉や新緑が美しいが、今日は富士山は見えなかった。最初に、高田みどりさんのコンサート。夕食会をはさんで、夜は、日本歯科医師会の会長、大久保満男氏のお話。歯を健康に保つことがいかに重要かという話には大いに納得する。

翌朝は、朝食後、東京へ戻る。「母の日」ということで、グランドハイアットの六禄で食事会。そのあと、展望台、森美術館、スカイデッキをめぐり、ライブラリーによる。小幡さんがいたので、私の母、妹を含め、話をする。

帰ってから、夜は、その小幡さん出演の『ミスター・サンデー』を観る。今日の彼はコメンテーターの方の席に座っていた。

« 5月7日(金)世界経済が不穏な動きを示すなか『太陽がいっぱい』を初めて見る | Main | 5月10日(月)『無欲のすすめ』と『戒名は、自分で決める』という2冊の新書が同時に刊行された »

文化・芸術」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 5月8・9日(土日)春の有度サロンのために静岡に行く:

« 5月7日(金)世界経済が不穏な動きを示すなか『太陽がいっぱい』を初めて見る | Main | 5月10日(月)『無欲のすすめ』と『戒名は、自分で決める』という2冊の新書が同時に刊行された »

April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30