6月30日(水)ヒルズをバックにした空があまりにきれいだったので一枚撮ってみた
前の日の夜、サッカーの試合を見てしまったので、眠い。すぐに寝付かれず、明らかに寝不足。けれども、午前中は頑張って原稿を書く。いろいろたまっているので、やるしかない。
午後は、ヒルズへ。乃木坂の駅を降りて、ヒルズへ向かっていくと、空がいつになくきれいだ。雲の感じもいい。ヒルズに着いたところで、それを写真におさめてみる。ライブラリーにあがっても、かなり遠くまで見通しが聞いて、やはり美しい。こういう日もある。それから、打ち合わせが2件。本の企画がかなりたまったので、それをどう処理するかについても話したりする。
家に戻ると、『サンガジャパン』の2号が届いていた。般若心経について文章を書いているし、先日の創刊号イベントのDVDも付録としてついている。まだ見直していないが、全体が収録されているらしい。
« 6月29日(火)相撲はスポーツではないという点を明確にするべきだろう | Main | 7月1日(木)『1Q84』の続編は、要らない »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 3月2日(木)早野龍五写真展「之圖」に行く(2017.03.02)
- 11月9日(水)誕生日を記念してとうとうスマホに替えてみた(2016.11.09)
- 9月1日(火)写真の色の設定を少し変えてある(2015.09.02)
- 12月17日(火)新しく買ったシグマのデジカメでいろいろ撮影してみる(2013.12.18)
- 12月16日(月)シグマのDP2Merrillを買ってしまった(2013.12.17)
Comments
« 6月29日(火)相撲はスポーツではないという点を明確にするべきだろう | Main | 7月1日(木)『1Q84』の続編は、要らない »
ヒルズ建物の水平断面の形状は、単純でなく、独特ですが、どのような意味があるのか、当時、1Fの受付の女性に質問してみましたが、回答を得られませんでした。形状の意味をご存知でしょうか。
Posted by: カトリック | July 07, 2010 02:01 PM