8月10~12日(火~木)箱根に温泉旅行
10日から12日にかけて、子供がサイエンス倶楽部の合宿に行ったので、大人だけで箱根に行く。結婚披露パーティーもしたので、簡単なハネムーン。
一日目は、宮の下の対星館花かじかに宿泊する。温泉は無色透明だが、お湯として相当に強く、からだによく効く感じがした。この宿が優れた点は、自家用のケーブルカーで降りていくので、近くに道路もなく、静かな点。車の音はまったくしない。堂ヶ島温泉に来たのははじめてだが、箱根の秘湯のイメージがした。
二日目は、お決まりのコースで、登山電車、ケーブルカー、ロープウェー、海賊船と乗り継いでいく。あいにく台風が近づいていて天気が悪く、視界はほとんど効かない。その分、芦ノ湖は霧に包まれて、神秘的。これも悪くない。最後に、ポーラ美術館によって、仙郷楼へ。こちらは、お湯は乳白色。千石原の温泉の特徴だ。料理は値段のこともあるが、はるかにうまい。ワインは贅沢して、ヴォーヌ・ロマネ2006。さすがにこれは豊穣で、うまい。
その夜から台風で大あらしになり、翌日はあまり出歩けなかった。強羅公園の工房に行き、陶器作りに挑戦する。こうしたことにいれあげたら大変なことになりそうだ。
« 8月9日(月)今週の金曜日にはお盆恒例で「プライム・ニュース」に出演する | Main | 8月13日(金)お盆の時期が来ると「プライム・ニュース」の出演が回ってくる »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月30日(木)仕事を休んで石神井公園と光が丘公園をはしご(2023.11.30)
- 11月25日(土)朝日放送の「正義のミカタ」に出て大阪ハイエンドショーに寄る(2023.11.25)
- 11月11日(土)高橋いさを氏のトリカブト事件を題材にした芝居を見てポエムの催事で声を掛けられた(2023.11.11)
- 11月6日(月)農大の収穫祭と馬事公苑のリニューアルオープン(2023.11.06)
- 10月27日(金)国立劇場大千穐楽から神谷さんの写真展(2023.10.27)
« 8月9日(月)今週の金曜日にはお盆恒例で「プライム・ニュース」に出演する | Main | 8月13日(金)お盆の時期が来ると「プライム・ニュース」の出演が回ってくる »
Comments