9月2日(木)一日に本の前書きを二冊書いた
暑い日が依然として続くが、いろいろ仕事をこなさないといけない。雑誌のインタビュー記事に直しを入れ、昨日やっていた矢野元委員長との対談のゲラを最後まで見る。前書きを依頼されていたので、それも書く。午後、編集者に無事渡す。
『般若心経』の再校ゲラが来ているので、それにも目を通す。ルビが追加され、それを中心に見ていく。合わせて、文献目録も作成する。それから、こちらも前書きを書く。本の前書きを一日に二冊分書いたのははじめてだろう。
夜は、伊勢丹メンズ館7周年ということで、その催しに行く。リンの売り場に寄った後、ヒッキー・フリーマンで秋冬用のスーツを一着新調する。デザインなど細かく検討したので、かなり時間がかかった。スーツは、まとものものが一着しかないので、今年は必要だろう。
最後に、タワーレコードに寄り、いくつかCDを物色する。マイルス関係のものも出ていたが、新鮮味のあるものはなかった。ファイブ・ピーセス・バンドで注目したドラマー、ブライアン・ブレイドのリーダー・アルバムなどを買ってみる。
« 9月1日(水)矢野元公明党委員長との対談本のゲラに目を通す | Main | 9月3日(金)朝から晩までいろいろとあって勤勉に働く »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 6月10日(火)梅雨に入った中『教養として学んでおきたい神社』の8刷決定(2025.06.10)
- 5月29日(木)『GHQは日本の宗教をどう変えたのか』が発売になった(2025.05.29)
- 5月19日(月)山田孝雄『神道思想史』に推薦文を書いた(2025.05.19)
- 4月21日(月)古代史について特集した『一個人』には連獅子について書いた(2025.04.21)
- 3月22日(土)大宅壮一文庫の「明るい皇室」展に行く(2025.03.22)
« 9月1日(水)矢野元公明党委員長との対談本のゲラに目を通す | Main | 9月3日(金)朝から晩までいろいろとあって勤勉に働く »
Comments