無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 12月21日(火)新宿でいろいろとまとめて買い物をする | Main | 12月24日(金)今もし麻木久仁子さんに会ったなら・・・ »

December 23, 2010

12月22日(水)創価学会関連の仕事が集中した一日で最後はどんちゃん騒ぎ

朝の映画は「チャップリンの独裁者」。この映画が撮影された時代背景を考えると、相当な問題作であることは間違いない。独裁者としての演説や、風船の地球儀とたわむれるところなどはさすが。

午後は、ヒルズで仕事。毎日新聞の『本の話』の連載原稿を、大幅に直す。ほぼ最初から書きなおしたようなものになった。ほかには、創価学会についての取材が一件と、新しい本の企画。企画をもらったときにはピンとこなかったが、編集者の話を聞いて、何が求められているのかが分かってきた。

ほかにも、政治と宗教をめぐる講演の依頼や、池田大作についての本への寄稿など、今日は創価学会ネタが多い一日だった。出版社がつぶれて宙に浮いている『日本一早い平成史』を出しなおす企画もきたが、こちらにも創価学会のことは書かれている。

夜は、家で子供の友達とその母親、総勢17人でのクリスマスパーティー。大変なことになる。

« 12月21日(火)新宿でいろいろとまとめて買い物をする | Main | 12月24日(金)今もし麻木久仁子さんに会ったなら・・・ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 12月21日(火)新宿でいろいろとまとめて買い物をする | Main | 12月24日(金)今もし麻木久仁子さんに会ったなら・・・ »

May 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31