1月29日(土)菅原文太さんのラジオ番組の収録で『人はひとりで死ぬ』について語るがネットには長文の批判が出ている
午前中は少し仕事をして、軽く昼食をとったあと、日比谷のニッポン放送へ行く。菅原文太さんのラジオ番組の収録のため。内容は、『人はひとりで死ぬ』に沿ったもので、葬儀や死の問題について1時間ほど話をする。これが30分にまとめられるようだが、放送は3月に入ってかららしい。朝、5時代の早い時間だが、ラジオの視聴者はこの時間帯にけっこういるようだ。
なお、『人はひとりで死ぬ』については、いろいろ紹介してもらっていて、おおむね評価が高いが、反論がネットに載っていた。『葬式は、要らない』に対抗して出た『葬式は必要』の著者が、ブログでかなり長い反論を書いてくれている。有難いことだと思う。
番組の収録が終わってからは、ヒルズへ行き、仕事をする。『エンディング・ノート』のための原稿を3本くらい書く。
あとは、内容をどう固めていくかになるだろう。
« 1月28日(金)新潮社から『「生まれ順」診断BOOK』が刊行された | Main | 1月31日(月)宗教についての本の第3稿を直し終わり精も魂も尽き果てる »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 12月6日(月)『宗教とデザイン』の書評と池田大作氏についてのコメント(2023.12.04)
- 12月1日(金)最近のメディア(2023.12.01)
- 10月30日(月)私も寄稿した『令和から共和へ』の刊行記念会が開かれた(2023.10.30)
- 10月6日(金)『週刊ダイヤモンド』と『月刊文藝春秋』に私のコメントが(2023.10.06)
- 10月3日(火)宝島のムック『今こそ行きたい神社200選』の重版が決定(2023.10.03)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 1月29日(土)菅原文太さんのラジオ番組の収録で『人はひとりで死ぬ』について語るがネットには長文の批判が出ている:
« 1月28日(金)新潮社から『「生まれ順」診断BOOK』が刊行された | Main | 1月31日(月)宗教についての本の第3稿を直し終わり精も魂も尽き果てる »
Comments