無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 4月10日(日)都知事選ではだれに投票するかで困り自粛ムードなしの井の頭公園でのお花見に行く | Main | 4月12日(火)ダイエーの中内功の経営哲学について調べをはじめる »

April 11, 2011

4月11日(月)震災から一か月目の今日『世界の宗教がざっくりわかる』の見本が届く

今日で東日本大震災から一か月が経った。長いような短いような。日本社会にとっては激動の日々。

いろいろな本の仕事が整理がついたので、新しい本にも取り組まないといけない。その第一弾として、死ぬ覚悟、あるいは生きる覚悟をテーマとしたものの執筆にとりかかる。とりあえず、そのはじめにの部分、16枚ほどを書く。本番はこれからだ。

Sdim4522

4月の新刊として新潮新書として出る『世界の宗教がざっくりわかる』の見本を編集者が届けてくれる。新潮新書としては、『相性が悪い!』、『創価学会』について3冊目になる。この2冊は続けて出たが、それからずいぶんと時間が空いてしまった。今回は専門の宗教について、その全体像を描き出そうというもので、いかにも教養新書としてはふさわしいものかもしれない。果たしてどう受け入れられるのか、今週の末には書店に並ぶ。

« 4月10日(日)都知事選ではだれに投票するかで困り自粛ムードなしの井の頭公園でのお花見に行く | Main | 4月12日(火)ダイエーの中内功の経営哲学について調べをはじめる »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 4月10日(日)都知事選ではだれに投票するかで困り自粛ムードなしの井の頭公園でのお花見に行く | Main | 4月12日(火)ダイエーの中内功の経営哲学について調べをはじめる »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31