4月24日(日)インドの宗教家サイババが亡くなったのでその思い出を
日曜日なので、格別大きなことはない。統一地方選の後半の投票日くらいだろうか。とりあえず投票に行く。区議会議員にはずいぶんたくさんの人が出ているが、誰が誰だかほとんどわからない。区長選のほうは、とりあえず知り合いに一票入れた。
あとは、聖地の本の校正をはじめる。とりあえず、第2章まで終わる。
インドの宗教家、サイババの訃報が伝えられた。最近はあまりその名前を聞かなかったが、1994年ころには日本でも「サイババ・ブーム」が起こった。多くの人がサイババのことを話題にしていた。実は私も、テレビの取材で、サイババのもとを訪れたことがある。94年の秋のことで、本当なら、直接会えるはずだったが、その直前にほかのテレビ局が盗み撮りをして、それがサイババの側にバレ、日本のテレビ局に拒否反応を示していた時期だったので、集会に出て、遠くからその姿を見ただけだった。
そのときの印象では、サイババという人は、手品を使って、信者たちをトリックにかけ、それで金を寄付させ、自分の財団を通して、貧しいインドの人たちを助けるという役割を果たしていたように思えた。トリックを暴こうという人たちもいたが、社会福祉の一つの方法として考えると、ご苦労なことだと思ったことを覚えている。84歳とか。後継者はいるのだろうか。
« 4月23日(土)LinnDSをDavaar1にアップグレードする | Main | 4月25日(月)経堂コルティの内覧会に出かける »
「心と体」カテゴリの記事
- 3月16日(木)東京でも「0葬」にまた一歩近づいた(2023.03.16)
- 5月27日(金)時事通信のサイトに記事を寄稿した(2022.05.27)
- 4月26日(火)大還暦果たせず(2022.04.26)
- 4月26日(月)緊急事態なので鍼治療(2021.04.26)
- 4月25日(日)顔面神経麻痺になってしまった(2021.04.25)
« 4月23日(土)LinnDSをDavaar1にアップグレードする | Main | 4月25日(月)経堂コルティの内覧会に出かける »
Comments