5月22日(木)「シベールの日曜日」とケーブルの整理
午前10時の映画祭は、「シベールの日曜日」。名前は聞いたことがあるが、見たことのない映画。いかにもフランス映画で、60年代に入ってからのものでも、戦後的な映画。映像の作り方はかなりこっている。公開当時は高い評価を得たらしいが、やはり今見ると、いろいろ疑問もわいてくる。
その後、ヒルズで仕事。『サンガ』に頼まれている震災関係の原稿を半分ほど書く。それから、『冠婚葬祭でモメる100の理由』の初校ゲラを編集者に渡す。かなり赤を入れたので、再校もしっかり見ないといけない。『聖地にはこんなに秘密がある』の再校ゲラも来た。こちらは、赤を入れたところを中心に見えればすみそう。
帰りに新宿へ夜。ビッグカメラで、ケーブル・カバーとケーブルを整理するためのチューブを買う。家じゅう、ケーブルが乱雑になっているので、それを整理しないと、見た目も悪い。長すぎるケーブルも短めのものに変えたほうがよさそうだ。
« 5月11日(水)MIMIプロジェクトの各事業部は今日は十分に働いた | Main | 5月13日(金)ケーブルを整理するチューブですっきりし『PCオーディオfan』を買う »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1月16日(木)なべおさみさんに話かけられた(2025.01.16)
- 1月13日(月)諏訪の御室神事を復元した話題の「鹿の国」の映画を見に行く(2025.01.13)
- 10月21日(月)袴田巌さんについてのドキュメンタリー映画『拳と祈り』のパンフが届いた(2024.10.21)
- 10月8日(火)袴田巌さんを描いた映画『拳と祈り』にコメントした(2024.10.08)
- 8月19日(月)昨日読売テレビの「そこまで言って委員会」に出演した(2024.08.19)
« 5月11日(水)MIMIプロジェクトの各事業部は今日は十分に働いた | Main | 5月13日(金)ケーブルを整理するチューブですっきりし『PCオーディオfan』を買う »
Comments