8月25日(木)小説はそれほどははかどらないがひどく蒸し暑い一日
朝からヒルズへ行く。夏休みで電車はすいているが、ひどく蒸し暑い。とくに乃木坂の駅からヒルズまでは、だらだらとしたのぼりが続いていて、着くまでに汗をかく。
仕事としては、日蓮の小説。ここまで書いた2番目のまとまりに手を入れ、新しいまとまりに入る。ここからが重要なところになるはずで、どう書くかもむずかしい。とりあえず、正嘉の大地震のところを書き始める。
仕事に疲れたので、早めに新宿へ出る。伊勢丹に行くが、地下のワイン売り場でスパークリングワインを試飲すると、店員に「島田先生ですか」と話しかけられる。昔、『洗脳体験』を読んだことがあるらしい。というわけで、そのワインを買う。
後は、アラミスで整髪料などを買い、タワー・レコードへ。それほどめぼしいものはなかったので、買わないまま帰宅する。
« 8月24日(水)「卒業」は反キリスト教映画かもしれない | Main | 8月26日(金)「プール・サイド・ストーリー」は元カクスコ・ファン必見の舞台だ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月19日(火)『宗教対立がわかると「世界史」がかわる』の広告と創価学会の最新の信者数235万人について(2022.07.19)
- 7月11日(月)選挙結果と安倍元首相の事件をめぐる取材など(2022.07.11)
- 7月9日(土)安倍元首相狙撃事件に驚き国立劇場の鑑賞教室「紅葉狩」を見る(2022.07.09)
- 5月26日(木)昨日は多忙な一日で今日は授業の準備その間に新刊が刊行(2022.05.26)
- 5月16日(月)映画『紅葉狩』と初代鴈治郎の葬儀そして届いたKimax System Hub(2022.05.16)
« 8月24日(水)「卒業」は反キリスト教映画かもしれない | Main | 8月26日(金)「プール・サイド・ストーリー」は元カクスコ・ファン必見の舞台だ »
Comments