無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 9月21日(水)「ロンゲストヤード」を見て台風で帰れなくなるも情報収集でそれを切り抜け改めて日本社会の機能的な側面に注目する | Main | 9月22日(木)ラジオのインタビューとテレビの収録であわただしく一日がすぎる »

September 23, 2011

9月22日(木)ラジオのインタビューとテレビの収録であわただしく一日がすぎる

けっこう忙しい一日になった。朝は、BAY-FMの「POWER BAY MORNING」という番組のための電話でのインタビュー収録。こういう形式ははじめてだが、生まれ順の話をする。これがいつ放送されるかは未定。

これに時間をくってしまい、家を出るのが遅れる。砧スタジオへ。フジテレビの番組、「ニッポンの極論」という番組のリハーサルと収録へ行く。このスタジオは二度目。葬式は要らないということで極論を展開するというのが趣旨で、来週29日の深夜に放送されるらしい。極論を語る人間が7人いて、審査員と観客がそれに点数をつける。何分、これまでなかった番組なので勝手がわからない。

審査員のなかにテリー伊藤さんと、荒俣宏さんがいた。テリーさんとは10数年ぶりの再会。荒俣さんには、実はこれまで直接会ったことがなかった。なんだか変な感じがしたが、はじめましてとあいさつする。

収録までの時間があるあいだには、日蓮の小説を書く。家に戻ってきてからも書いたので、全部で20枚を超えた。いよいよ次は、時頼との対決の場面になる。

というわけで、あわただしく一日が過ぎた。

« 9月21日(水)「ロンゲストヤード」を見て台風で帰れなくなるも情報収集でそれを切り抜け改めて日本社会の機能的な側面に注目する | Main | 9月22日(木)ラジオのインタビューとテレビの収録であわただしく一日がすぎる »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 9月21日(水)「ロンゲストヤード」を見て台風で帰れなくなるも情報収集でそれを切り抜け改めて日本社会の機能的な側面に注目する | Main | 9月22日(木)ラジオのインタビューとテレビの収録であわただしく一日がすぎる »

June 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30