無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 9月23日(金)『日本の論点』のための原稿に力を入れへとへとになって賑わう新宿の街に買い物に行く | Main | 9月27日(火)亀治郎の猿之助香川照之の中車襲名で歌舞伎熱がぶりかえし『江戸演劇史』をまた読み始める »

September 26, 2011

9月26日(月)小田急線に鹿が接触してとんだ一日

日曜日には、孫と初対面。結構おとなしくて手がかからないという感じだったが、日常は違うらしい。抱いてみたが、まだ軽い。ただ、頑丈そうなのでどんどん大きくなっていくだろう。夜は、その孫も含め、禁煙で座敷があるということで季織亭に行く。

月曜日、朝、前の日に書いた『一個人』の連載原稿に少し手を入れて、それを送信してから、いつもより早めにヒルズに行く。ところが、小田急線が鹿と接触したということで遅れている。おまけに代々木上原にたどりつくと、千代田線が止まっている。しかたがないので、たまたま来たドラえもん電車で新宿へ出て、山手線で恵比寿へ。恵比寿から日比谷線で六本木へ。

ヒルズでは、『本の時間』の連載原稿を書く。遺言書の2回目。昼食の時、小幡さんに田山花袋について聞かれたので、小説は下手だと答えておいた。著名な作家のなかで、これだけ小説が下手な人も珍しいかもしれない。小説家としては大成しなかったのもうなずける。

午後は、連載原稿を完成させて、打ち合わせが二件。その合間に、日蓮の小説を少し書く。時頼との対決の場面に入った。小説もだんだんと形にはなってきている。

« 9月23日(金)『日本の論点』のための原稿に力を入れへとへとになって賑わう新宿の街に買い物に行く | Main | 9月27日(火)亀治郎の猿之助香川照之の中車襲名で歌舞伎熱がぶりかえし『江戸演劇史』をまた読み始める »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 9月26日(月)小田急線に鹿が接触してとんだ一日:

« 9月23日(金)『日本の論点』のための原稿に力を入れへとへとになって賑わう新宿の街に買い物に行く | Main | 9月27日(火)亀治郎の猿之助香川照之の中車襲名で歌舞伎熱がぶりかえし『江戸演劇史』をまた読み始める »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31