10月19日(水)この季節に病院に行くと入院していた時のことを思い出す
朝家で仕事を少ししてから、ヒルズへ。打ち合わせが一件あった。
そのあと、小幡さんと昼食をとるが、昼間になってかえって気温が下がったような気がした。その後、2時間ほど仕事をして、関東中央病院へ行く。この季節に病院に行くと、8年前に入院していた時のことを思い出す。それが季節というものだろう。病院ではいつものように1時間ほど待たされた。甲状腺、プロパジールを減らしても、機能が安定しているので、また一錠減り、一日一錠になった。この分だと、もういらなくなるかもしれない。ただ、心房細動とかあるので、ワーファリンとかはやめられないだろう。依然納豆が食べられない。
病院からの帰り、いつもとは違って、農大の方から帰る。こちらの方が道はまっすぐだが、学生の列にはぶつかる。
« 10月18日(火)曹洞宗について書き『「世界史の構造」を読む』を読む | Main | 10月20日(木)大阪狭山市の熟年大学で「葬式は、要らない!?」の講演をしたら『葬式は、要らない』の本が増刷になる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
« 10月18日(火)曹洞宗について書き『「世界史の構造」を読む』を読む | Main | 10月20日(木)大阪狭山市の熟年大学で「葬式は、要らない!?」の講演をしたら『葬式は、要らない』の本が増刷になる »
Comments