10月20日(木)大阪狭山市の熟年大学で「葬式は、要らない!?」の講演をしたら『葬式は、要らない』の本が増刷になる
朝から大阪へ。大阪狭山市の熟年大学で講演をするため。新幹線で向かう。新大阪駅で降りて、なんばに行く。途中でICカードを買おうと思ったが、市営地下鉄でも南海でも売っていない。JRでないとだめらしいが、よくわからない。
とりあえず、大阪狭山市駅に着き、担当の人に迎えに来てもらう。会場は駅のすぐ近く、富田林が近いので、例のPLの塔が見える。どの程度の聴衆があるか事前に聞いていなかったが、500人も来ると聞いて驚く。テーマは、「葬式は、要らない!?」で、相手が60歳以上の高齢者ばかりなので、楽しく葬式や墓、死のことについて語る。どちらかというと、爆笑講演会になった。
終わってから、なんばへ出て、宿泊先の帝国ホテル大阪へ。先日も宿泊したが、6時チェックイン、9時チェックアウトだと、朝食がついてもかなり安い。その分、夕食は「レ・セゾン」へ行ってみる。宿泊者専用の割安のコースがあるが、それがかなりおいしかった。甘鯛のグラタン仕立て、岩のりがねりこんであるパンがつく。その取り合わせが秀逸。東京のフランス人シェフが考えたらしい。これは東京にもいかなければと思う。
メールで連絡があり、幻冬舎新書の『葬式は、要らない』が久しぶりに増刷になるとのこと。講演会でも宣伝したのでちょうどいい。
« 10月19日(水)この季節に病院に行くと入院していた時のことを思い出す | Main | 10月21日(金)南座と御園座に行ったので一日で大阪、京都、名古屋、東京にいたことになった »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月28日(土)茅の輪くぐりとネット配信2件(2025.06.28)
- 6月26日(木)一日中住友三角ビルにいて最後は盆踊り(2025.06.26)
- 6月1日(日)魚粋は8周年でMIMIプロジェクトは15周年(2025.06.01)
- 5月25日(日)初めて開かれた農大ビアフェスに行ってみた(2025.05.25)
- 5月17日(土)赤坂で講演と取材を受け市ヶ谷で出版社のパーティー(2025.05.17)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 10月20日(木)大阪狭山市の熟年大学で「葬式は、要らない!?」の講演をしたら『葬式は、要らない』の本が増刷になる:
« 10月19日(水)この季節に病院に行くと入院していた時のことを思い出す | Main | 10月21日(金)南座と御園座に行ったので一日で大阪、京都、名古屋、東京にいたことになった »
Comments