2月11・12日(土日)日曜日には車座集会に出て保坂区長に対面する
土曜日と日曜日もなんやかやと仕事をしてしまった。土曜日には、『ほんとうの親鸞』の校正を終わらせ、日曜日には、その「おわり」にを書き足す。これで、300枚は超えた勘定になるだろう。予想外に長くなった。校正の過程で、これだけ直したのは最近では珍しい。内容が固まっていないで入稿したせいだが、史料批判の部分はかなり厳密になった気がする。要するに、親鸞についてはわからないことが多すぎる。多すぎるがゆえに、なんとでもいえるわけだ。
日曜日は、経堂南地区会館で開かれた区長を囲んでの車座集会に出てみる。保坂区長とは、雑誌『80年代』を一緒にやっていた頃からの付き合いだ。あのころからすれば、区長と区民として対面することになるとは考えられないことだった。
車座集会ははじめてだが、区民がかなり来ている。みな、何か言いたくて来ているようで、発言が途切れない。私は、世田谷区に姉妹都市がないことを取り上げたが、他のところ、とくに過疎の地域からは提携の申し出がかなりあるらしい。防災という観点でも、姉妹都市は重要だと思うがどうだろうか。
他の区民の質問と区長の答えを聞いていて、世田谷区はやはり恵まれているという印象が強かった。80数万もの人口を抱え、経済基盤もあるし、箱モノもそろっている。たしかに、財政は厳しいのだろうが、他の地域と比べれば、社会基盤に大きな差がある。したがって、深刻な問題は出なかった。区長の方も、これまでの集会で出たことが多かったのだろう、すらすらと自分で答えていた。
« 2月10日(金)池田信夫さんの読書塾で「超楽観論」を語る | Main | 2月13日(月)親鸞の本の校正作業初校段階がようやく終わり次は日蓮という体制になってきた »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月4日(月)歌舞伎座は「ようこそ歌舞伎座」でサントリー美術館は「英一蝶展」(2024.11.04)
- 10月23日(水)忙しい一日はカルチャーの講義から打ち合わせで草月展(2024.10.23)
- 10月17日(木)監修した『信仰別 訪れたい日本の神社100』が大洋図書から刊行された(2024.10.17)
- 9月29日(日)彼岸花を見に世田谷城址公園と豪徳寺に散歩(2024.09.29)
- 9月23日(月)馬事公苑の愛馬の日で流鏑馬を見る(2024.09.23)
« 2月10日(金)池田信夫さんの読書塾で「超楽観論」を語る | Main | 2月13日(月)親鸞の本の校正作業初校段階がようやく終わり次は日蓮という体制になってきた »
Comments