無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 2月15日(水)葬送基本法制定にむけて参議院議員会館で第一回の勉強会を開く | Main | 2月17日(金)日蓮遺文の勉強会ははっきり終わりが見えたが昨日は誰も飲んだことのないワインで今日は誰も飲んだことのないコーヒー »

February 17, 2012

2月16日(木)生まれ順の携帯サイトザッパラスのパーティーに行き大森レッシャットで秘蔵のトルコワインを飲む

今日は家で仕事。『死ぬのは怖くない』の本の第一稿を直す。各章にイントロダクションをつけて、章の最後にはまとめを入れていく。それが終わってから、はじめにを書き加える。宗教に関する内容も付け加えて、これで第2稿ができた。出版社の方は、3月9日に出したいと言っている。その後、少し休んでから、日蓮の小説を書く。頼綱が、急に登場して、日蓮と相対している。歴史上はなかっただろう話だが、これは小説だ。

夕方外に出ると、これがまた寒い。目黒の八芳園は向かう。白金台の駅を降りると、雪が少し降っている。寒いはずだ。八芳園では、去年に引き続いて、生まれ順の携帯サイトをやってくれているサッパラスのパーティー。この会社、若い社員が増えた気がする。去年もお会いした鏡リュウジさんにも挨拶をする。「現代の空海」を名乗る方には、20年前テレビでご一緒したことがあったらしいが、お互い何の番組かは思い出せなかった。昔は深夜番組に出ることが多かったので、そういうものだったのだろう。ザッパッラスの社長さんは、ただいまおめでた。8月出産とか。お土産ももらう。

Img_1488


Img_1490

目黒からだと近いので、大森へ。「地中海市場レシャット」へ。メニューがそろってから来ていなかった。シェフもとても優秀な人が入ったらしいと聞いていたので、来てみた。トルコワインにチーズを主にいただく。どちらも、他では飲めないし食べられないもの。とくにワインには感心した。これからトルコワインが注目されそうな気がした。店主に車で送ってもらって、深夜に帰宅する。

« 2月15日(水)葬送基本法制定にむけて参議院議員会館で第一回の勉強会を開く | Main | 2月17日(金)日蓮遺文の勉強会ははっきり終わりが見えたが昨日は誰も飲んだことのないワインで今日は誰も飲んだことのないコーヒー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 2月15日(水)葬送基本法制定にむけて参議院議員会館で第一回の勉強会を開く | Main | 2月17日(金)日蓮遺文の勉強会ははっきり終わりが見えたが昨日は誰も飲んだことのないワインで今日は誰も飲んだことのないコーヒー »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31