4月25日(水)『福神』の原稿を書きヒルズで打ち合わせをして新宿で変換プラグを探す
午前中は家で仕事。明日の経営哲学の研究会のために、ユニクロについてまとめる。テレビで、ダルビッシュ対黒田を見ながら。ダルビッシュの投球はすごい。しかも相手は、ヤンキース。
昼食の後、ヒルズへ。書きかけの『福神』の原稿の続きを少し書き、それからNHK出版の編集者と打ち合わせをする。70年代から80年代はじめにかけての話を書くことになっているが、なかなか軸が見つからない。けっきょく、『1969/1984』のような本にしてはどうかということになるが、半分は自伝のようなものになるかもしれない。最初は、高校の入学式の日の話になりそうだ。
打ち合わせが終わってから、さらに原稿の続きを書く。一応最後までできたが、見直しまでは行かなかった。
それから新宿へ大江戸線で出る。デジタルケーブルを変換するプラグを探しにヨドバシヘ。こういう類のものは、ビックカメラではなかなか探せない。けっこうこのプラグというのが難しく、BNCをRCAに変換するというのが見つからない。店の人と話をして、RCAというのはミニプラグということでよさそうだということになり、それを買う。判断は正しかった。家でつないでみると、うまくつながった。
« 4月24日(火)新型Akurate DSがやってきた | Main | 4月26日(木)町田のカルチャーセンターでの講義の準備をし経営哲学の勉強会ではユニクロの経営哲学について語り電通の話を聞く »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
- 11月1日(水)昨日は現代の葬儀をめぐるYouTubeライブが行われた(2023.11.01)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 4月25日(水)『福神』の原稿を書きヒルズで打ち合わせをして新宿で変換プラグを探す:
« 4月24日(火)新型Akurate DSがやってきた | Main | 4月26日(木)町田のカルチャーセンターでの講義の準備をし経営哲学の勉強会ではユニクロの経営哲学について語り電通の話を聞く »
Comments