無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 4月29日(日)渋谷で亀治郎大博覧会のお練りがあったのでそれに出かける | Main | ゴールデンウィーク(水~日)格別大きなこともなくゆっくりと時間が流れた »

May 02, 2012

5月1日(火)「世田谷区経堂で飲食店を成功させるには」をアゴラに投稿する

朝は、生まれ順の携帯サイトのために短いコラムを4本書く。今月は一人っ子をクローズアップしてみた。たとえば、歌舞伎界では、新猿之助、新中車、獅童、松緑と一人っ子が増えている。

そのあと、「アゴラ」に投稿するために、「世田谷区経堂で飲食店を成功させるには」という原稿を書いてみる。なかなかこれは難しい課題で、各店も苦労しているようだが、やはり地理的環境を考えないといけないだろう。

Pasta


その流れで、昼食は今日開店の生パスタの店に行ってみる。農大通りなので、価格は安いが、ファミレス風でありつつセルフサービスというのは珍しい。中途半端ともいえる。問題は、動線。これを解決しないと不便だ。

Sdim5689

そこから、ガヤリンで電動自転車を借りて、千歳台のユニクロに行く。この前、ユニクロの経営哲学について調べてみたので、興味が出た。前に来た時とは、店員の対応の仕方が変わっている気がした。やはり接客ということに気をつけるようになったのだろうか。となると、柳井氏の初期の考え方とはずれてきているということにもなる。

「アゴラ」の文章はそれなりに反響があった。経堂に新しく出展したカレー店がフォローしている。外国人がやっている店だが、どうやって知ったのだろう。それは興味深い。

« 4月29日(日)渋谷で亀治郎大博覧会のお練りがあったのでそれに出かける | Main | ゴールデンウィーク(水~日)格別大きなこともなくゆっくりと時間が流れた »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 4月29日(日)渋谷で亀治郎大博覧会のお練りがあったのでそれに出かける | Main | ゴールデンウィーク(水~日)格別大きなこともなくゆっくりと時間が流れた »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30