5月23日(水)入院前にして打ち合わせを4件こなす
入院前の日。午前中は家で仕事。キリスト教入門の本、はじめにを口語に書き換える。この本は、講義のような本になりそうなので、ですます調の方がよさそうだ。内容的には難しいことでも、語り口で印象は変わるだろう。
ネットバンキングが使えなくなったので、銀行に行き、手続きをする。昼食後、ヒルズへ。今日が亀の日だとは知らなかった。
ライブラリーでは、打ち合わせが三件で、本としては4冊分。ロックと宗教、対談が二つ、それに仏教の本について。それで3時間かかった。その前に、ライブラリーの方からもアラブ美術の展覧会が森美術館であり、その関連のイベントへの出席を打診される。病院にもっていくために、ライブラリーで使っていたコンピューターを持ち帰る。スカイツリーが開業したせいか、存在感が増しているように見えた。
夕食は、コルティの叙々苑。入院の前祝。
« 5月22日(火)スカイツリーが開業になり『神も仏も大好きな日本人』も重版になり「椿説弓張月」を見る | Main | 5月24日(木)入院第一日目点滴がはじまるほかはさしたることもなし »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
« 5月22日(火)スカイツリーが開業になり『神も仏も大好きな日本人』も重版になり「椿説弓張月」を見る | Main | 5月24日(木)入院第一日目点滴がはじまるほかはさしたることもなし »
Comments