6月8日(金)町山智浩さんとの映画をめぐる対談の第1回目をする
午前中は家で仕事をする。キリスト教入門。なぜか退院後はペースが落ちている。数枚しか進まなかった。
昼は、家で昼食をとったあと、出かける。表参道で乗り換えて永田町へ。あまり利用しない駅で勝手がわからなかったが、とにかく地上に出るまでが大変。なかなかつかない。ようやく地上に出て、麹町方面へ。文芸春秋社まで歩く。
今日は、町山智浩さんとの映画と宗教をめぐる本の対談の第1回目。彼と対談するのははじめてだ。2時過ぎからはじまって5時過ぎまで、休憩もなしに話が続く。最初は、今のアメリカはどうなのかというところからはじめて、次第に映画がからんでくるという展開。いろいろと興味深い話題が出たが、ディズニー映画の重要性などはかなりつっこみどころのある話の気がした。町山さんも、宗教などかなり勉強しているので、どんどんと展開していくが、読者のためには解説的なところが必要になってくるのではないか。
別にどういった話をするとも決めずに、構成無視で話をした。町山さんがもう少し時間があれば、さらに1時間とか2時間話が続いてしまったのではないだろうか。これをどう本にまとめ上げていくか、ひと工夫必要な気がした。
終わってから、町山さんはぬきで、近くのすし屋へ。タクシーで帰宅するが、途中世田谷どおりが工事で遅くなる。
« 6月7日(木)久しぶりのライブラリーで『創価学会』が24刷で10万部を超えた | Main | 6月9・10日(土日)『映画は父を殺すためにある』が朝日新聞で紹介される »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1月16日(木)なべおさみさんに話かけられた(2025.01.16)
- 1月13日(月)諏訪の御室神事を復元した話題の「鹿の国」の映画を見に行く(2025.01.13)
- 10月21日(月)袴田巌さんについてのドキュメンタリー映画『拳と祈り』のパンフが届いた(2024.10.21)
- 10月8日(火)袴田巌さんを描いた映画『拳と祈り』にコメントした(2024.10.08)
- 8月19日(月)昨日読売テレビの「そこまで言って委員会」に出演した(2024.08.19)
« 6月7日(木)久しぶりのライブラリーで『創価学会』が24刷で10万部を超えた | Main | 6月9・10日(土日)『映画は父を殺すためにある』が朝日新聞で紹介される »
Comments