7月24日(火)『オウム』普及版のあとがきを書きLinn DSのSongucastの機能を使ってみる
ここのところ出かけてばかりの日々だったが、今日は久しぶりに落ち着いて家で仕事をする。
急に刊行することになった『オウム なぜ宗教はテロリズムを生んだのか』の普及版のためにあとがきを書く。これは、全3冊のうち2冊目に載ることになるのだろう。1冊目と2冊目は、『オウム』をそのまま分冊にしたもので、3冊目は本の刊行以降のことをまとめることになる。そちらはまだはっきりしないが、おそらく『オウムと9・11』の本が軸になることだろう。ほかにもオウム関係で書いたものがあるし、改めて書き下ろす部分も出てくるに違いない。
その後、『宗教は必要か』の最後の章に入る。それを20枚ほど書く。これで章の半分になる。明日には全体の見通しがつくことだろう。というか、つかせないといけない。
Linn DSにSongcastという機能が付け加えられているのだが、これまで使っていなかった。というか使えていなかったともいえる。ところが、ソニーが音楽の配信サービスである「ミュージック・アンリミテッド」をはじめたので、俄然この機能が重要になってきた。なにしろ、Songcastだと、PCで再生できるものはなんでも流せる。そこでやってみると、うまくいった。音質も、もちろんCDのリッピングには及ばない気がするが、かなりの高音質で、前にMajik DSで聞いていたのよりははるかにいい気がする。これだと、相当の量の音楽を流せる。しかも、月々2000円以下。これはお得だ。
« 7月22・23日(日月)仙台での東日本葬送シンポジウムで基調講演をし本のための対談をする | Main | 7月25日(水)原稿を書き2件打ち合わせをするが来週の月曜日は『アラブ・エクスプレス展』関連でイスラム教の話をする »
「音楽」カテゴリの記事
- 5月29日(月)娘の青山ブルーノート・デビューはピーター・シンコッティ(2023.05.29)
- 2月23日(木)ブルーノート東京の配信でアヴィシャイ・コーヘン・トリオを聴く(2023.02.23)
- 2月20日(月)ミュージックバードの寺島靖国さんの番組に出演する(2023.02.20)
- 2月5日(日)紀尾井ホールでブラッド・メルドーのソロを聴き改めてキース・ジャレットは神だと思った(2023.02.05)
- 1月19日(木)山中千尋さんのインスタ・ライブを聴く(2023.01.19)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 7月24日(火)『オウム』普及版のあとがきを書きLinn DSのSongucastの機能を使ってみる:
« 7月22・23日(日月)仙台での東日本葬送シンポジウムで基調講演をし本のための対談をする | Main | 7月25日(水)原稿を書き2件打ち合わせをするが来週の月曜日は『アラブ・エクスプレス展』関連でイスラム教の話をする »
Comments