7月26日(木)『なぜ宗教は必要なのか』の本を書き上げる
朝からヒルズへ行く。暑いので、やはり霞ヶ関経由で行く。
『キリスト教入門』の再校ゲラを今日までに見なければならないので、電車のなかで見てから、ヒルズでも見る。これは、それほど時間はかからなかった。
それから、30日月曜日の講演のためにごく簡単なレジュメを用意する。それから、『なぜ宗教は必要なのか』の本の最後の章の直しに入る。
昼食は、小幡さんとヤサイヤメイに行く。この前は麻布十番の店に行った。オフィスワーカーは、野菜カレーが1000円になるのでそれを頼む。すべて野菜。
午後は、原稿の直しを続けて、最後に短いあとがきを書く。これで一応の完成。20日が締め切りだったので、6日も遅れてしまった。というか、それほど遅れなかったともいえる。『キリスト教入門』の再校ゲラを編集者が取りに来て、付けあわせと、少し雑談。
それから、連載原稿を書かなければならないので、そのアウトラインを考える。そこまでやって、夕方になったので、帰宅。ただ、仕事をした一日。
« 7月25日(水)原稿を書き2件打ち合わせをするが来週の月曜日は『アラブ・エクスプレス展』関連でイスラム教の話をする | Main | 7月27日(金)会社の決算について聞き「葬送の自由をすすめる会」の会合に出る »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 4月21日(月)古代史について特集した『一個人』には連獅子について書いた(2025.04.21)
- 3月22日(土)大宅壮一文庫の「明るい皇室」展に行く(2025.03.22)
- 2月16日(日)『一個人』の歌舞伎の連載は追善興行について(2025.02.16)
- 2月9日(月)神社めぐりの新刊が2冊刊行された(2025.02.10)
- 1月19日(日)『[増補版]神道はなぜ教えがないのか』がまたAmazon1位(2025.01.19)
« 7月25日(水)原稿を書き2件打ち合わせをするが来週の月曜日は『アラブ・エクスプレス展』関連でイスラム教の話をする | Main | 7月27日(金)会社の決算について聞き「葬送の自由をすすめる会」の会合に出る »
Comments