無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 9月9日(日)狛江に「伝統芸能の今2012」を見に行く | Main | 9月11日(火)伊勢丹メンズ館のアニバーサリーに行ってかなり大胆なコーディネーションをしてみる »

September 11, 2012

9月10日(月)今週末から葬送の自由をすすめる会の首都圏集会が開かれそこで理事として話をする

一日家で仕事をする。『日本企業の経営哲学』、いよいよトヨタに入る。相手が超大企業だけに、なんとなく緊張する。そのせいかあまり進まない。15枚ほど。途中で生命保険の人が来る。この年齢で病気を抱えていると、表面的にはまったく健康なのだが、生命保険に入るというか、入りなおすというのは大変だ。

今年から、NPO法人「葬送の自由をすすめる会」の理事をしていて、今週末から各支部で話をすることになっている。会では、今、葬送基本法の制定にむけて動いており、それも含め、自然葬について知ってもらうことを目的にしている。いずれも、自由に参加できるので、お近くの人はどうぞ。私が行くものだけをあげる。


<東京集会・葛飾区>
日時 2012年9月15日(土)午後1時30分~4時30分
会場 シンフォニーヒルズ別館「ラベンダー」 東京都葛飾区立石6-33-1
電話 03-5670-2222
京成電鉄「青砥駅」から徒歩5分
プログラム 講演「現代葬儀事情と葬送の自由」 島田裕巳理事
自然葬の体験発表とグループ交流会
連絡先 葬送の自由をすすめる会事務局 電話 03-5684-2671

<神奈川集会・川崎市>
日時 2012年9月29日(土)午後1時~4時30分
会場 大山街道ふるさと館 神奈川県川崎市高津区溝口3-13-3 電話 044-813-4705
JR南武線「武蔵溝の口」駅徒歩7分、東急田園都市線・大井町線「溝の口」駅徒歩7分
東急田園都市線「高津駅」徒歩5分
プログラム 講演「現代葬儀事情と葬送の自由」 島田裕巳理事
自然葬についての話し合い
連絡先 葬送の自由をすすめる会事務局 電話 03-5684-2671

<東京集会・東久留米市>
日時 2012年10月18日(木)午後1時30分~午後4時30分
会場 東久留米市市民プラザホール(市役所1階) 東久留米市本町3-3-1
電話 042-470-7813
西武池袋線「東久留米市駅]西口下車 マロニエ富士見通りを西へ徒歩6分
プログラム 「現代葬儀事情と葬送の自由」 島田裕巳理事
葬送基本法解説など
自然葬について
質疑
連絡先 渡部 卓 電話 042-474-7206

<埼玉集会・さいたま市>
日時 2012年10月20日(土)午後1時30分~4時30分
会場 さいたま市文化センター大集会室 埼玉県さいたま市南区根1-7-1
電話048-866-3171
JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」西口徒歩7分
プログラム 「現代葬儀事情と葬送の自由」 島田裕巳理事
自然葬について質疑応答と交流会
連絡先 葬送の自由をすすめる会事務局 電話 03-5684-2671

<神奈川集会・横浜市>
日時 2012年11月21日(水)午後1時30分~4時30分
会場 横浜市港北公会堂2号室 横浜市港北区大豆戸町26-1
東横線大倉山駅徒歩7分JR、地下鉄・新横浜駅バス10分総合庁舎隣 電話045-540-2400
プログラム 「現代葬儀事情と葬送の自由」 島田裕巳理事
自然葬について質疑応答と交流会
連絡先 葬送の自由をすすめる会事務局 電話 03-5684-2671

« 9月9日(日)狛江に「伝統芸能の今2012」を見に行く | Main | 9月11日(火)伊勢丹メンズ館のアニバーサリーに行ってかなり大胆なコーディネーションをしてみる »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 9月9日(日)狛江に「伝統芸能の今2012」を見に行く | Main | 9月11日(火)伊勢丹メンズ館のアニバーサリーに行ってかなり大胆なコーディネーションをしてみる »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31