無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 9月3日(月)原稿直しをして文鮮明のことで取材を受け渋谷で買い物をする | Main | 9月5日(水)葬送基本法制定のための会議と香山リカさんとの対談など »

September 05, 2012

9月4日(火)いろいろと打ち合わせをして橋爪大三郎氏と対談しユニテリアンの現状などを教えられる

朝は家で仕事。『宗教は必要か』の第3章を直す。

昼前に家を出る。中国飯店で昼食。一階が改装中だった。

午後は、今度出るMXテレビの関係者と打ち合わせ。そのあとは、『宗教は必要か』の直し、第4章に入る。

それから、本の打ち合わせが二件ほど。

それが終わって、タクシーで神楽坂の出版クラブへ。「読書人」の対談で、橋爪大三郎さんと。『ふしぎなキリスト教』と『キリスト教入門』をめぐって。なぜ、この二つの本が一部のキリスト教徒から感情的な反応を受けたのかからはじまって、キリスト教の土着性やら、日本人がキリスト教をとらえる意味について1時間強話し合う。

興味深かったのは、アメリカや中国、そして日本で橋爪さんがキリスト教の教会などに調査に赴いているということ。とくに印象的だったのは、ユニテリアンが日本で消滅しかかっているという点。ユニテリアンは、自由な立場をとることから、日本の宗教学の形成にも多きな影響を果たした。アメリカでは、ユダヤ教から改宗した人間の受け皿になっているというが、日本ではその機能がない。

対談のあと、食事して、雨の中タクシーで飯田橋へ。そのまま帰る。

« 9月3日(月)原稿直しをして文鮮明のことで取材を受け渋谷で買い物をする | Main | 9月5日(水)葬送基本法制定のための会議と香山リカさんとの対談など »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 9月3日(月)原稿直しをして文鮮明のことで取材を受け渋谷で買い物をする | Main | 9月5日(水)葬送基本法制定のための会議と香山リカさんとの対談など »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31