無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 12月30日(日)今年は14冊の本を出すことができた | Main | 1月2日(水)新橋演舞場で初芝居 »

January 02, 2013

1月1日(火)無事平穏な新年を迎えることができた

大晦日は、例年のように「紅白歌合戦」を見る。どうでもいいことだが、視聴者と会場の投票の差があまりに大きいのに驚く。坊さんになるので引退するファンモンをじっくり見たが、踊念仏で終わらなかったのは残念。というか、彼はグループの中でいったい何をやっているのだろうか?

その後「ゆく年くる年」を見て就寝。

朝起きて、すぐにニュースを見るが、今年は何もない。去年は、平田信出頭で家にテレビの取材が来たりして、かなりばたばたした。元旦から、一般のニュースに自分の映像が流れるというのはかなり異例なことだ。今年は何もなくて、とりあえずよかった。

Sdim6670


いつも、初詣に行こうとして並んでいるのに負けてしまうが、今年は近くの世田谷八幡に行列覚悟で行ってみる。やはり列ができていて、参拝するまでに1時間かかった。日本人は、8000万人だか9000万人だかが初詣に行くらしいが、信心深い国民だと改めて思う。若い人が多いというのも、正月で暇というだけではないだろう。

いったん家に戻り、光が丘の実家へ。今年は近くのオステリオ・エッコのおせちにした。鴨肉のスモークとひな鳥のローストが抜群にうまかった。母親がスポンサーで、シャトー・ラグランジュを買うことができた。それを堪能。やはり格が違う。というわけで、平穏無事な新年となる。

« 12月30日(日)今年は14冊の本を出すことができた | Main | 1月2日(水)新橋演舞場で初芝居 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1月1日(火)無事平穏な新年を迎えることができた:

« 12月30日(日)今年は14冊の本を出すことができた | Main | 1月2日(水)新橋演舞場で初芝居 »

April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30