2月22日(金)村岡到さんと会う
朝は少しだけ家で仕事をして、ヒルズへ。ヤマギシ会の人の紹介で、ヤマギシ会について論じた著書『ユートピアの模索』(ロゴス)を刊行する村岡到さんとお会いする。ずっと社会主義の活動をされてきた方で、周囲ではその村岡さんがヤマギシ会を論じるというのは意外と受け取られているようだが、理想の社会をめざすというところでは共通するものがあるのだろう。ライブラリーの方で話をしてから、近くの更科堀井で昼食をご一緒する。
そこでヤマギシ会の人間と村岡さんと別れて、麻布十番の駅へ。途中、浪花屋のところを通ったので、事務所への差し入れにたい焼きを買っていく。ここは、東京のたい焼き三大名店の一つらしい。
葬送の事務所では、引っ越しの打ち合わせ。これまで20年の歴史があるだけに、いろいろと積もっているものがある。そのなかには引き継がなければならないものももちろんあるが、今この時点では整理した方がよいものもある。そのきっかけとしては、事務所を移転し、引っ越すというのが一番いい。「断捨離」を実行するには、まったく新しい器を用意して、そのなかに古いものを入れていくのが一番だろう。
« 2月21日(木)本のしゃべりと打ち合わせが3件 | Main | 2月23・24日(土日)土曜日には宮川俊彦さんのUstreamに出て日曜日は梅祭り »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
« 2月21日(木)本のしゃべりと打ち合わせが3件 | Main | 2月23・24日(土日)土曜日には宮川俊彦さんのUstreamに出て日曜日は梅祭り »
Comments