2月27日(水)葬送の事務所のコンピュータシステムについて再検討をお願いする
朝から飯田橋の葬送の事務所へ。小田急線が遅れて、飯田橋にも遅れて着いた。そこで、牧野出版の佐久間さんなどと待ち合わせて事務所へ。事務所では、コンピュータのシステムについてみてもらい、今後の改善計画の提案をしてもらうことにした。
ちょうど、機関誌の『再生』の新しい号ができ、その発送作業をしているところだった。郵便番号別に整理すると、それで郵送料が安くなるとのこと。それにしても大変な作業だ。ボランティアの人にお礼を言って、事務所を後にする。
電車を乗り継いでヒルズへ。打ち合わせが2件。どちらも本の企画。片方は、新宗教のある教団についてで、もう一つは死の問題について。一応、どういった線で今後話をすすめるかを決める。
帰りがけ、駅の三省堂書店に寄る。角川から出した『7大企業を動かす宗教哲学』の重版が平積みにされていた。帯が変わっていた。
« 2月26日(火)散歩をしていたら古本屋を見つけた | Main | 2月28日(木)借りている倉庫に行って雛人形を持ち帰る »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 8月22日(火)『若者たちのための死の教科書』のメンバーとYouTubeライブをやった(2023.08.22)
- 12月22日(木)鈴木エイトさん対談シリーズの文春ウェビナーに出演した(2022.12.22)
- 11月7日(月)ミューゼオに著作目録を作り始めた(2022.11.07)
- 9月27日(火)文春デジタルで小川寛大氏との対談「創価学会の野望」のダイジェスト版が公開された(2022.09.27)
- 8月15日(月)終戦記念日に堀江貴文氏との対談番組が配信(2022.08.15)
« 2月26日(火)散歩をしていたら古本屋を見つけた | Main | 2月28日(木)借りている倉庫に行って雛人形を持ち帰る »
Comments