5月27日(月)久しぶりに家でゆっくりと仕事ができた
ここのところ、出張その他、ばたばたしていたが、今日は一日家で仕事がゆっくりできた。
『アサヒ芸能』に連載がはじまった宗教についての記事、今回は出雲大社について書いた。社殿の大きさの問題を中心にして、すでに書いたものを見直す。
それからは、仏像の本、近世編の部分。徳川幕府の仏像への無関心から、黄檗宗のこと、そこから羅漢の問題へと進む。9枚ほどしか進まなかったが、今週は、なんとかこの章は終わるだろう。だんだん、終わりが見えてきた。
夕方は、これも久しぶりに散歩。新緑が鮮やかで、緑道も緑に覆われている。
買ったウォークマンをいじっているが、けっきょくこれはアンドロイドが載っているので、昨日的にはスマホやタブレットと同じ。映像もダウンロードして見られるし、リンのDSの操作もできる。
« 5月26日(日)ちょっと原稿を書きウォークマンを買う | Main | 5月28日(火)世の中には偶然出会うことの多い人がいるものだ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
« 5月26日(日)ちょっと原稿を書きウォークマンを買う | Main | 5月28日(火)世の中には偶然出会うことの多い人がいるものだ »
Comments