6月13日(木)授業では『勧進帳』を取り上げ深夜に帰宅
まず家で仕事。仏像の本の「おわりに」を書いて、これで終わり。あとは、『一個人』の新宗教の特集のために創価学会の項目を書く。それほど長いものではないが、写真も入るので、全体ではかなりのページ数になるはず。
午後は吉祥寺へ。東女まで歩いていくが、かなり濡れた。授業では、通過儀礼の観点から『魔女の宅急便』を批判的に分析し、『勧進帳』の最初を見る。本格的には来週になる。
終わってから、編集者と西荻窪のスペインバルで飲むが、深夜になり、タクシーで新宿へ。「風花」で絓秀実さんにはじめて会う。帰りは2時近くになった。こんなに遅く帰るのはめずらしい。
« 6月12日(水)ジョージ・ベンソンがナット・キング・コールにささげた新譜のハイレゾ音源をダウンロードする | Main | 6月14日(金)「無意味なことを無意味だと言うのは無意味だ」という水野和夫氏の至言 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
- 11月1日(水)昨日は現代の葬儀をめぐるYouTubeライブが行われた(2023.11.01)
« 6月12日(水)ジョージ・ベンソンがナット・キング・コールにささげた新譜のハイレゾ音源をダウンロードする | Main | 6月14日(金)「無意味なことを無意味だと言うのは無意味だ」という水野和夫氏の至言 »
Comments