7月16日(火)名古屋へ行きバーゲン前日の伊勢丹に寄る
朝から名古屋へ。中日文化センターでの講義。今日は、あまり暑くないので助かる。東京も名古屋も、猛暑ではなかった。昼食にきしめんを食べて、地下鉄で中日ビルへ。
講義は、「『古事記』と皇室の神々」ということで、神話としての古事記の性格にふれながら、皇祖神である天照大神を祀る伊勢神宮の話をする。講義が終わってから、受講生の一人が写真をもってやってきた。今から30年前、新島淳良氏がやっていたKT法の講座に一緒に出ていたという。私が撮った写真を当時、新島氏が手紙を添えて送ったらしい。その手紙も拝見する。ちょっとこれにはびっくり。
今月からは朝日カルチャーセンターの方がないので、そのまま名古屋駅へ出て、新幹線で帰る。丸ノ内線で新宿三丁目に出て、伊勢丹へ。この前直しに出したスーツとジャケットを受け取る。あわせて、明日からはじまるバーゲンの品定めをする。バーゲンの前ということで、売り場は閑散としているし、いつもはごった返している地下の食料品売り場もすいていた。休みにしてもいいような状況。きっと明日から大混雑するのだろう。
« 7月15日(月)『半沢直樹』の堺雅人と『きょうだい子育て』の本 | Main | 7月17日(水)原稿やら打ち合わせやらそしてバーゲンやら »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 12月7日(木)53年目の吉祥寺ファンキー(2023.12.07)
- 11月30日(木)仕事を休んで石神井公園と光が丘公園をはしご(2023.11.30)
- 11月25日(土)朝日放送の「正義のミカタ」に出て大阪ハイエンドショーに寄る(2023.11.25)
- 11月11日(土)高橋いさを氏のトリカブト事件を題材にした芝居を見てポエムの催事で声を掛けられた(2023.11.11)
- 11月6日(月)農大の収穫祭と馬事公苑のリニューアルオープン(2023.11.06)
« 7月15日(月)『半沢直樹』の堺雅人と『きょうだい子育て』の本 | Main | 7月17日(水)原稿やら打ち合わせやらそしてバーゲンやら »
Comments