7月31日(水)東京女子大の哲学専攻夕食会に招待される
午前中は、家で原稿書き。締め切りをすでに過ぎている戒律についての原稿を書き始める。なんとかこれを仕上げなければならない。ただ、その前に、今月末に刊行される『プア充』の校正を見直さないといけない。こちらを先にやる。したがって、原稿はまだ数枚。
午後は、ライブラリーへ。打ち合わせが2件。新しい本の企画と、監修本の企画。後者はすでに内容が固まっているのでさほど問題はない。
終わってから、吉祥寺へ。東京女子大の哲学専攻で、非常勤講師を招いての夕食会。もと伊勢丹があったビルの上に、ガーデンレストランがあった。哲学専攻の専任の方とも、非常勤講師のほとんどの方とも初対面。ただなかに、顔を見たことがある方がいらっしゃるような気がしていたら、やはりそうだった。もっとも20年前に一度きりしかあっていないので、こちらはいつ会ったかわからなかった。東京女子大の仕組みについてもいろいろ教えられ、参考になる。
写真はマレーシアで放流した亀さん。
« 7月30日(火)マレーシアから昨日帰国し今日から通常営業 | Main | 8月2日(金)SJSから恵比寿渋谷ヒルズそして新宿とあわただしい »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
« 7月30日(火)マレーシアから昨日帰国し今日から通常営業 | Main | 8月2日(金)SJSから恵比寿渋谷ヒルズそして新宿とあわただしい »
Comments