8月11日(日)娘がなまっている方になって帰ってきた
朝からめちゃくちゃ暑い。窓を開けても、2階だと35度くらいある。
日曜だが家で仕事。富士山の信仰について第5章を直していく。というか、全面的に書き直していく状態。全体が3尾数枚あり、ずっと書き直していくが、最後の数枚というところで力が尽きた。
ヤマギシ会の夏の楽園村に行っていた娘が帰ってきた。完全に、三重弁になっている。前回は東京の学校の友達と一緒だったので、そまらなかったのだろうが、今回は一人だったので完璧に影響されている。まさに「なまっている方」になっている。
夜、「半沢直樹」の放送を見る。これで前半が終わりということらしい。堺君は、たてを勉強してきただけにまるで剣豪だ。これも桜月流のおかげか。
« 8月10日(土)猛烈な暑さのなかヒルズから東京湾の花火大会を見る | Main | 8月12日(月)イタコと富士山についての原稿を書くが激しい雷雨に驚く »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月30日(木)仕事を休んで石神井公園と光が丘公園をはしご(2023.11.30)
- 11月25日(土)朝日放送の「正義のミカタ」に出て大阪ハイエンドショーに寄る(2023.11.25)
- 11月11日(土)高橋いさを氏のトリカブト事件を題材にした芝居を見てポエムの催事で声を掛けられた(2023.11.11)
- 11月6日(月)農大の収穫祭と馬事公苑のリニューアルオープン(2023.11.06)
- 10月27日(金)国立劇場大千穐楽から神谷さんの写真展(2023.10.27)
« 8月10日(土)猛烈な暑さのなかヒルズから東京湾の花火大会を見る | Main | 8月12日(月)イタコと富士山についての原稿を書くが激しい雷雨に驚く »
Comments