8月13日(火)暑さもちょっとだけ和らぎ超若手の古典芸能を見る
暑さも少しましか。朝からヒルズへ行く。一日、富士山の原稿と格闘する結果になった。それで終わり。もう一つの方を片付けたかったが、そちらは明日になる。
行きは、暑いので霞が関経由で六本木まで行ったが、帰りは乃木坂から帰る。夕方になるとかなり暑さがやわらいでいた。
帰りに、経堂食堂へ行って、ポイントがたまっていたので、それでワインを買う。三省堂にも夜が、魅力的な本はなかった。
夜は、子供の日に放送された、にっぽんの芸能「古典芸能キッズ大集合!」というのを見る。最初は、中村虎之介, 中村鷹之資, 片岡千之助, 中村玉太郎, 松本金太郎による「石橋」。この五人、とてもしっかりしている。彼らには期待できそうだ。
他には筝曲。伊藤みおんという女の子が「六段の調」を独奏したが、この子の演奏は品があってよかった。才能がありそうな気がする。
« 8月12日(月)イタコと富士山についての原稿を書くが激しい雷雨に驚く | Main | 8月14日(水)ヒルズはすっかり水玉モード »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 12月3日(日)12月大歌舞伎初日(2023.12.03)
- 11月18日(土)歌舞伎座で「マハーバーラタ戦記」の再演を見る(2023.11.18)
- 10月13日(金)スイッチングハブをまた借りて歌舞伎座夜の部(2023.10.13)
- 10月7日(土)歌舞伎座昼の部と上質のパラゴン(2023.10.07)
- 9月4日(月)歌舞伎座秀山祭昼の部を見る(2023.09.04)
« 8月12日(月)イタコと富士山についての原稿を書くが激しい雷雨に驚く | Main | 8月14日(水)ヒルズはすっかり水玉モード »
Comments