10月9日(水)葬式の本を書き上げ新丸ビルのフレンチの店で富士山の本の打ち上げをする
基本的に家で仕事。葬式の本、編集者から注文がついて第7章に少し追加。それから、第8章を書き進めていって、最後までいく。これで、第1稿ができた。これを直して、入稿出来るような原稿にしなければならない。
夜は、丸の内へ。新丸ビルのなかにあるフレンチ・レストランで、『日本人はなぜ富士山を求めるのか』の本の打ち上げをする。入り口のところに、本日は予約で満席と出ていたが、中に入ってみると、意外と小さく、席が少ない。私が入った時にはまだ客がいなかったが、だんだん入ってきて、瞬く間に満席。創作フレンチという感じか。
食事が終わってから外へ出てみると、クリスマスでもないのにライトアップしている。節電はどこへ行ったのかと思いつつ、タクシーで帰宅。
« 10月8日(火)鎌倉の建長寺で講演をする | Main | 10月10日(木)『サピオ』の「プア充」特集や『キリスト神話』との偶然の出会い »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 6月21日(土)『読書人』では生成AIの使い方について斎藤哲也さんと対談した(2025.06.21)
- 6月20日(金)『美術の窓』という雑誌でキリスト教の用語解説をした(2025.06.20)
- 6月19日(木)『日本人にとって皇室とは何か』に関連する朝カルでの講義と週刊誌の記事(2025.06.19)
- 6月15日(日)長い付き合いの『一個人』が休刊になってしまう(2025.06.15)
- 6月10日(火)梅雨に入った中『教養として学んでおきたい神社』の8刷決定(2025.06.10)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 10月9日(水)葬式の本を書き上げ新丸ビルのフレンチの店で富士山の本の打ち上げをする:
« 10月8日(火)鎌倉の建長寺で講演をする | Main | 10月10日(木)『サピオ』の「プア充」特集や『キリスト神話』との偶然の出会い »
Comments