11月26日(火)魚真の魚の夕方の販売が12月からはじまる
午前中は家で仕事。まず、本当は昨日締め切りの『アサヒ芸能』の連載記事を書く。今回は、千葉市長の千葉にムスリム街をという提言について。それから、『日刊ゲンダイ』に生まれ順とは別に短期で連載するものの原稿を書く。全部で5項目あるうち、3項目はすでに書いたので、あとの2項目を仕上げる。これは、もう少し続くのかどうか。
午後はヒルズへ。その前に魚真へ寄る。向かいの店、いよいよ12月からはじまるようだ。夕方でもこれで魚が買えるようになるらしい。
一件は本の打ち合わせ。世界がイスラム化していくといった内容のものができないかを考えてみる。これは一種の予言書のようなものかもしれない。もう一件は、新宗教のムックを監修する、そのなかにおさめるインタビューをQ&Aの部分を答えていく。何か答えにくいものがあったが、どうも聞く側に新宗教について誤解があるような気がした。その前提で聞かれると、どう答えていいかわからなくなる。
« 11月24・25日(日月)秋の箱根の旅を満喫する | Main | 11月27日(水)農大通りの経営が難しい店の最新事情 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 8月5日(金)昨日は土用の丑の日(2022.08.05)
- 4月21日(木)地元朝どれの筍でファルシ(2022.04.21)
- 1月23日(土)最近はまっている「川味厨房 竹葉青」で火鍋を食す(2021.01.23)
- 1月28日(火)鮭を一匹2500円で買った(2020.01.28)
- 1月6日(土)今まで飲んだこともないほどうまいエチオピア産のゲイシャ種が経堂の焙煎急行で売られていた(2018.01.06)
« 11月24・25日(日月)秋の箱根の旅を満喫する | Main | 11月27日(水)農大通りの経営が難しい店の最新事情 »
Comments