11月3日(日)農大の収穫祭は大混雑
休みだが、仕事しないといけない。幻冬舎新書から出る『なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか』の再校ゲラが来ている。量が多いので、朝から見ていく。
昼時は、農大の収穫祭に出かける。農大通りがすでにいっぱいの人。前はこんなではなかった。日曜日のせいだろうか。大学の中も混雑して、何かを食べようとしてもかなり並ばないといけない。すでに売り切れや、仕込中のところも少なくない。中心は若い人。地元民は土曜日の午前中にこないといけなそうだ。
早々に引き揚げて、近くで昼食。それから、上町まで散歩。ユニクロで普段着を買い、その近くのカフェに。最初客がいなかったが、どんどん増えてきた。ナチュラルというか、オーガニックというか。ビールも経堂らしくハートランドとコエド。くつろいで、家に戻り、またゲラと格闘。とりあえず200ページ分くらいいく。
夜は日本シリーズ最終戦を見る。最後に田中投手が出てきたのはやはり驚き。よくぞ楽天は巨人を破ったものだ。
« 11月2日(土)一年に一度のインターナショナルオーディオショオではじめてLinnのExaktシステムを聞く | Main | 11月4日(月)『プア充』がヤフー・ニューストップで紹介された日に60歳還暦パーティー »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月30日(木)仕事を休んで石神井公園と光が丘公園をはしご(2023.11.30)
- 11月25日(土)朝日放送の「正義のミカタ」に出て大阪ハイエンドショーに寄る(2023.11.25)
- 11月11日(土)高橋いさを氏のトリカブト事件を題材にした芝居を見てポエムの催事で声を掛けられた(2023.11.11)
- 11月6日(月)農大の収穫祭と馬事公苑のリニューアルオープン(2023.11.06)
- 10月27日(金)国立劇場大千穐楽から神谷さんの写真展(2023.10.27)
« 11月2日(土)一年に一度のインターナショナルオーディオショオではじめてLinnのExaktシステムを聞く | Main | 11月4日(月)『プア充』がヤフー・ニューストップで紹介された日に60歳還暦パーティー »
Comments