11月7日(木)映画『人間革命』と諏訪瀬島
午後まで家で仕事。まず、SJSの『そうそう』第2号の原稿のうち、すでにできているものに目を通す。今回の号はかなり面白い。
それに関連もするが、新しく出す葬式の本、第2稿に編集者が手を入れたものに、さらに手を入れる。あとは、「あとがき」を書けばいい。
午後は、吉祥寺へ。駅から歩いて大学へ。授業では、けっきょく、『人間革命』の残り、ダイジェストで見る形になった。一日映画会。
終わってから、西荻のワインバーへ。そこから、「兜蟹」という店に行くが、そこに亡くなった山尾三省氏にちなんだ「三省祭り」の告知のハガキ。何か関連があるのかと思ったら、そこのママは諏訪瀬島にいたとのこと。これで分かる人はわかるが、大概の人は何のことかわからないだろう。ヒッピー文化の象徴が諏訪瀬島だった。
« 11月6日(水)『プア充』はアマゾンで80位になり都立中央図書館で武田崇元氏に出会う | Main | 11月8日(金)とうとう60歳になってしまった »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月28日(土)茅の輪くぐりとネット配信2件(2025.06.28)
- 6月26日(木)一日中住友三角ビルにいて最後は盆踊り(2025.06.26)
- 6月1日(日)魚粋は8周年でMIMIプロジェクトは15周年(2025.06.01)
- 5月25日(日)初めて開かれた農大ビアフェスに行ってみた(2025.05.25)
- 5月17日(土)赤坂で講演と取材を受け市ヶ谷で出版社のパーティー(2025.05.17)
« 11月6日(水)『プア充』はアマゾンで80位になり都立中央図書館で武田崇元氏に出会う | Main | 11月8日(金)とうとう60歳になってしまった »
Comments