12月14・15日(土日)農大の選手の激励会とSCOTの「リア王」
土曜日は学校での参観。といっても、1時限目は今度箱根駅伝に出る農大の選手を激励する会。なにしろ学校から大学は近い。生徒の応援、選手の自己紹介、質問コーナー、激励のための生徒の演奏と進み、最後は花道を作って選手を送り出すというもの。今年は農大を応援しないといけない。それにしても、選手は若くて細い。
午後には、焙煎急行でお客さんに出すコーヒーを受け取る。だいして「MIMIブレンド」。
日曜日は、こまごまとした仕事がある。直しが3件。それから、『0葬 あっさりに死ぬ』の初校ゲラを見ていく。最初に2章を見た。
午後は吉祥寺へ。吉祥寺シアターでSCOTの公演「リア王」を見る。何度も見ているが、今回のを見ると、主役はエドガーで、王がいかにも情けなく見える。これも時代のなせるわざか。それにしても、鈴木さんの芝居は、もう古典演劇になっている。歌舞伎座でやっても違和感がなさそうだ。
終わってから、磯崎さんと鈴木さんの対談。さらに、聘珍樓で忘年会。
« 12月13日(金)池田大作『人間革命』第2版は事実を相当に改竄している | Main | 12月16日(月)シグマのDP2Merrillを買ってしまった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月19日(火)『宗教対立がわかると「世界史」がかわる』の広告と創価学会の最新の信者数235万人について(2022.07.19)
- 7月11日(月)選挙結果と安倍元首相の事件をめぐる取材など(2022.07.11)
- 7月9日(土)安倍元首相狙撃事件に驚き国立劇場の鑑賞教室「紅葉狩」を見る(2022.07.09)
- 5月26日(木)昨日は多忙な一日で今日は授業の準備その間に新刊が刊行(2022.05.26)
- 5月16日(月)映画『紅葉狩』と初代鴈治郎の葬儀そして届いたKimax System Hub(2022.05.16)
« 12月13日(金)池田大作『人間革命』第2版は事実を相当に改竄している | Main | 12月16日(月)シグマのDP2Merrillを買ってしまった »
Comments