12月19日(木)授業をした後吉祥寺シアターで『新釈・瞼の母』を観劇する
朝から午後にかけては家で仕事。まず、『アサヒ芸能』の連載に、正月掲載ということで、午年のことを書く。その後は、今日の授業の準備をして、比叡山の本、親鸞の項目を書いていく。
午後は、吉祥寺へ。雨が降っているのでバスに乗ったが、道が混んでいて時間がかかった。授業では、パワポを使って、新宗教から新新宗教への転換について話す。それにしても、最近は新新宗教ということばが使われなくなってきた。授業が終わってから学生に、姉がアムウェーに誘われているのだけれどという相談を受ける。
それから、歩いて吉祥寺へ。吉祥寺シアターで、SCOTの『新釈・瞼の母』を見る。この演目の初日ということで、磯崎さんやら渡辺保さんやら、苅部さんやらと多く知り合いが来ていた。新釈というだけに、これまでとはずいぶん違う。まるでギリシア悲劇のような感じになっていた。物語をぎりぎりまできりつめ、余計なところがない。役者はいろいろと大変だろう。
上演が終わってから、鈴木さんの質問コーナー。今回は、演技論が中心。ことばのリズムの問題などが面白かった。それにしても、「日本人」が、「日本」が姓で、「人」が名前だとは知らなかった。終演後、駅の近くの台湾料理で軽く宴会。帰りがけ、渡辺さんから、「島田さん、歌舞伎は危ないです」と言われた。これも、鈴木さんの語った演劇論に関係する話のようだ。
« 12月18日(水)ほぼ家でおとなしく仕事をした一日 | Main | 12月20日(金)あわただしく年末の日が過ぎていく »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 10月6日(日)土日で歌舞伎座の夜の部と昼の部を見る(2024.10.06)
- 9月6日(金)歌舞伎座夜の部は「吉野川」に「勧進帳」(2024.09.06)
- 9月3日(火)秀山祭空海の阿倍仲麻呂を見て改めて染五郎に「ラマンチャの男」をやってほしいと思った(2024.09.03)
- 8月17日(土)台風の中歌舞伎座で納涼歌舞伎を見る(2024.08.17)
- 7月7日(日)今日は都知事選だが昨日は浅草神社での桜月流奉納へ(2024.07.07)
« 12月18日(水)ほぼ家でおとなしく仕事をした一日 | Main | 12月20日(金)あわただしく年末の日が過ぎていく »
Comments