12月31日(水)一年のまとめをしておこう
今年のまとめをしておかないといけない。
今年出した本は、全部で14冊。例年と変わらない数だが、中身としてはいささかさびしい。単独の著作が7冊。文庫化が1冊。共著が3冊。監修が2冊。監修本の文庫化が1冊。しかも、話題になった『プア充』を物語化したのは僕ではないし。共著も2冊はただそのうちの一人に含まれているというだけ。最後に出た『なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか』が好調で、辻褄があったかたちだが、著述家としては物足らない一年だった。来年はもっと頑張りたい。
後、我が家の10大ニュース。順不同で。
1 週刊誌・夕刊紙での連載がはじまる
2 SJS(葬送の自由をすすめる会)会長就任
3 東京女子大学で非常勤講師をはじめる
4 娘がヤマギシ会の子ども楽園村に行くようになる
5 母娘ともにKPopnoのビッグバンにはまる
6 還暦パーティー開かれる
7 桜月美剱道の公演「月のけはい」に出演
8 「プア充」話題に
9 島田塾はじまる
10 新開場の歌舞伎座初日に観劇
« 12月25~29日(水~日)4泊5日でヤマギシ会顔見世雪の三千院伊勢参宮の旅 | Main | 1月1・2日(水木)世田谷八幡の初もうでとJFMでの初仕事 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
« 12月25~29日(水~日)4泊5日でヤマギシ会顔見世雪の三千院伊勢参宮の旅 | Main | 1月1・2日(水木)世田谷八幡の初もうでとJFMでの初仕事 »
Comments