無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 1月20日(月)新しいコンピュータを買う | Main | 1月22日(水)牧口常三郎全集は倉庫ではなく結局家にあった »

January 21, 2014

1月21日(火)三軒茶屋の病院に松山俊太郎先生のお見舞いに伺う

午前中から午後にかけては、家で仕事。予言の本の第5章に入って、田中角栄の日本列島改造論やその後の土地神話の問題を、予言の自己成就という観点から論じていく。バブル時代のことについては、『宗教としてのバブル』を書いた時に調べたので、それが使える。また、田中派と公明党との関係については、いろいろと書いてきた。そうしたものを下敷きにして、18枚ほど書く。この章はあと少しだ。


Sdim0489


仕事が終わってから、世田谷線で三軒茶屋へ。これまで行っていなかった松山俊太郎先生のお見舞いに。大分元気になられたと聞いていたが、その通りで、こちらがついた途端、法華経の話などを熱心にされる。原稿も書いているらしく、その草稿がベッドのところにおかれていた。病院なので、本が置けないのが悩みらしい。体重がずいぶんと落ちて、筋肉がなくなったのが困ると、それと格闘しているようだが、頭の方はまったく元気。お好きな酒も、夢のなかで楽しまれているとのこと。近いので、近々また伺おうと思う。

三軒茶屋の駅前の喫茶店でお茶をしてから、また世田谷線で帰る。帰ってから、津田大介さんの「ポリタス」から頼まれていた都知事選についての原稿を書く。短いものだが、軽い雰囲気で書いてみた。

« 1月20日(月)新しいコンピュータを買う | Main | 1月22日(水)牧口常三郎全集は倉庫ではなく結局家にあった »

心と体」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 1月20日(月)新しいコンピュータを買う | Main | 1月22日(水)牧口常三郎全集は倉庫ではなく結局家にあった »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30