1月31日(金)朝は原稿昼へSJS夜は打ち合わせ兼食事会
午前中は家で仕事。くりあがりで『アサヒ芸能』の連載を書く。取り上げたのは、先日亡くなった船井総研の船井幸雄氏のこと。調べていて、『アサヒ芸能』を題している徳間書店から新刊が出たばかりだったことを知る。一世を風靡した方だ。
それから、これはすでに締め切りを過ぎていた『大学ランキング』の原稿を書く。今回は、OBOGについて。その役割や意味について書いてみた。最後、予言の本の7章を少しすすめる。
午後は、SJSの事務所へ。事務的なシステムはかなり進んだので、次の段階に進む必要がある。クラウド上に、何か興味深いものが展開できないかと模索中。遊びの要素も入れたいと思っている。
家に戻ると、宝島の編集者宮下氏が来ている。しばらくぶりだが、いくつか企画の話をする。『そうそう』のことにも興味をもってくれているようで、ありがたい。せっかくなので、一緒に食事をする。
« 1月30日(木)本の打ち合わせを3件こなしたら経堂にデヴィ夫人が来ていた | Main | 2月1日(土)都内某所でなぜか鑑識に化ける »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5月31日(土)「そんなこと言って委員会」の収録とプレジデントオンラインの連載(2025.05.31)
- 4月25日(金)『異端者の家』の用語解説と監修した『日本の「神国」思想』(2025.04.25)
- 4月17日(木)寺島靖国さんに和田秀樹さんとの対談本を贈ったら(2025.04.17)
- 3月30日(日)古事記ゼミの懇親会と旧統一教会の解散命令についての現代ビジネスの記事(2025.03.30)
- 3月25日(火)娘の卒業式と旧統一教会の解散命令(2025.03.25)
« 1月30日(木)本の打ち合わせを3件こなしたら経堂にデヴィ夫人が来ていた | Main | 2月1日(土)都内某所でなぜか鑑識に化ける »
Comments