2月19日(水)コンピュータはどうも初期不良らしく電源が入らない
朝は大手町へ。SJSの事務所。『そうそう』の第3号のマスコミなどの送付先のリストを送らなければならないので、そのためだけに寄った。ちょっと時間があったので、比叡山の本の校正をする。
昼前に六本木へ。昼食を食べた後ライブラリーへ。仕事をしようと思ったが、最近購入したコンピュータがつかない。バッテリーがすぐになくなるようだったので、最初からおかしいのだろう。これは交換してもらわないといけない。
しかたがないので、比叡山の本の校正をする。これがかなりしんどい。なんとか第3章までやり終える。
今度新しい出版社を立ち上げるという編集者が来て、少し話をする。電子書籍の在り方など、思いついたことを話す。電子書籍、一般の書籍とは全く違うやり方ができるはずだが、そうなっていないところに問題がありそうだ。
« 2月18日(火)映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常』の試写を見るがとてつもなく面白かった | Main | 2月20日(木)『なぜ八幡神社が』が8刷6万5000部になった »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 7月9日(水)皇室と参政党についての記事が配信された(2025.07.09)
- 6月25日(水)プレジデントの公式チャンネルで二つの動画が公開(2025.06.25)
- 5月24日(土)愛子天皇がもし誕生したら日本はどう変わるか(2025.05.24)
- 5月18日(日)皇室の連載は歌舞伎とからめ講演では世界の宗教情勢を概観した(2025.05.18)
- 5月13日(火)最近生成AIをかなり使っている(2025.05.13)
« 2月18日(火)映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常』の試写を見るがとてつもなく面白かった | Main | 2月20日(木)『なぜ八幡神社が』が8刷6万5000部になった »
Comments