2月27日(木)家で一日仕事をして外に一歩も出なかった
今日も家で一日仕事。結局、雨が降っていることもあり、家から一歩も出なかった。
仕事は、戦後日本社会と予言の関係についての本の第2稿作り。原稿の順番を入れ替えたりした。その結果、1章分少なくなったが、筋立てははっきりした。関連するものを一つにまとめたし、前後関係もただした。あと、おわりにを書くと、第2稿が完成するはずだ。
そのあいだに、『宗教家になるには』の改訂版2校が届く。これも見ないといけないが、2校なのでさしたる問題はないだろう。
午後から、家の外壁を塗り替えるための足場を外す作業がはじまった。明日と聞いていたが、今日になったらしい。午後いっぱいかかって、足場が撤去された。これで通常に戻った。
夜は、演劇界の團十郎追悼号を全部読む。これまで出ているものを集めたものだが、團十郎の人柄がよく伝わってくる内容になっていた。演目の一覧が出ていたが、これはもっと詳細なものにしてほしかった。データベースファンとしてはそう思う。
文楽の住太夫が引退とのこと。この前見た限りでは、たしかに引退のときが近づいている気はした。89歳。これはいたしかたのないところだろう。
« 2月26日(水)雛祭りに備えて雛人形を出す | Main | 2月28日(金)経堂季織亭は最終営業日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月17日(木)寺島靖国さんに和田秀樹さんとの対談本を贈ったら(2025.04.17)
- 3月30日(日)古事記ゼミの懇親会と旧統一教会の解散命令についての現代ビジネスの記事(2025.03.30)
- 3月25日(火)娘の卒業式と旧統一教会の解散命令(2025.03.25)
- 3月14日(金)安田講堂銘板見学会に参加した(2025.03.14)
- 3月8日(土)夜の営業を再開した竹葉青とプレジデントオンラインの連載記事(2025.03.08)
Comments