無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 2月3日(月)井上嘉浩死刑囚の証言を聞いて思うことがあった | Main | 2月5日(水)判断の難しい林泰男の証言 »

February 04, 2014

2月4日(火)井上証言は2日目で雪の中倉庫に資料を取りに行き少し採点をする

平田信の法廷、井上嘉浩死刑囚の証言。今日は、弁護側の反対尋問。尋問のポイントがわかりにくい。午前中は、爆破事件の途中まで。午後に入って、その続きからだったが、火炎瓶を使った自作自演についてはほとんど尋問がなかった。その後、裁判員と裁判官から質問。

井上、段取りや事件の際の進め方など、そうしたことに質問が及ぶと、かなり饒舌になり、詳細に語る。それも彼の性格なのだろうが、熱心に語るところが法廷という場では少し違和感をもたせる。


Sdim0586


そのまま経堂に戻ってから、倉庫へ。雨が雪に変わっている。1時間半ほどかけて、倉庫から天理教関係の資料を3箱分、もってくる。これをドイツからの留学生に送らなければならない。荷物に関して、写真を撮っておくべきだと気づいてカメラをもっていくが、積み方がちゃんとなっていなくて、全部は撮影できなかった。

家に戻ってから、東女の授業の採点、期日が迫っている4年生の分だけすませる。といっても、採点の対象になったのは2人だけだった。

« 2月3日(月)井上嘉浩死刑囚の証言を聞いて思うことがあった | Main | 2月5日(水)判断の難しい林泰男の証言 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 2月3日(月)井上嘉浩死刑囚の証言を聞いて思うことがあった | Main | 2月5日(水)判断の難しい林泰男の証言 »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30