3月14日(金)『そうそう』の編集会議などをこなす
朝は、予言の本の直しをして第3稿を作る作業を少しだけする。それから大手町へ。11時からSJSの事務所で『そうそう』の第4号の編集会議をする。次は「妻の死夫の死」という形で、少し傾向の違う特集になる。それから、6月に総会を開くので、それについても載せなければならない。
午後は、その総会についての打ち合わせ。日程を決めたうえで、場所探しを職員にしてもらう。職員の数もそろったので、いろいろまかせられるようになってきた。考えてみれば、一時は私と職員が2人しかいない時期があった。徐々にだが体制が整う。
夕方には、佼成出版社の編集者が来て、私のインタビューの掲載された『ダーナ』をもてきてくれる。かなり扱いが大きい。
経堂に戻って、一度家に帰り、近くで夕食。金曜日も終わってホッとする。
« 3月13日(木)原稿を書き取材を受けちょっとした疑問について考えてみる | Main | 3月22・23日(土日)基本的に休みだが最後は仕事に »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 6月21日(土)『読書人』では生成AIの使い方について斎藤哲也さんと対談した(2025.06.21)
- 6月20日(金)『美術の窓』という雑誌でキリスト教の用語解説をした(2025.06.20)
- 6月19日(木)『日本人にとって皇室とは何か』に関連する朝カルでの講義と週刊誌の記事(2025.06.19)
- 6月15日(日)長い付き合いの『一個人』が休刊になってしまう(2025.06.15)
- 6月10日(火)梅雨に入った中『教養として学んでおきたい神社』の8刷決定(2025.06.10)
« 3月13日(木)原稿を書き取材を受けちょっとした疑問について考えてみる | Main | 3月22・23日(土日)基本的に休みだが最後は仕事に »
Comments