3月17日(月)予言の本を直し終えて『ルルドの泉で』の映画を見る
家で仕事。予言の本の手直しで、第3稿を作る作業を進める。なかなかうまくいかなかったが、徐々にどうすればいいかが見えてきて、最終的な形が決まった。最後まで直しきる。
その前に、『アサヒ芸能』の連載、今回は先日大津市歴史博物館で見た快慶作と思われる小さな涅槃像について書いてみる。その出来からすれば、快慶の作であることがかなり濃厚な仏像だ。この連載、今回が最後になる。
夜、録画しておいた『ルルドの泉で』という映画を見る。聖母マリアが出現したフランスの聖地ルルドを舞台にした映画で、その意味でかなり宗教的な内容のものだが、この作品どうとらえるかが難しい。奇蹟が起こったことを前面に出すというような作品は現代では作りにくいのだろう。かといって、それを否定することもできない。そこで、巡礼者の心理というところに重きが起これることになるが、そうなると、信仰とどう関係するのか、何を描けばいいのか焦点の絞り方が難しい。途中、どういう結末にするのだろうかと気になったが、少し監督は逃げている感じがした。中途半端な作品ではないか。
« 3月22・23日(土日)基本的に休みだが最後は仕事に | Main | 3月18日(火)4時間の編集会議の最中に『0葬』重版の知らせを聞く »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1月16日(木)なべおさみさんに話かけられた(2025.01.16)
- 1月13日(月)諏訪の御室神事を復元した話題の「鹿の国」の映画を見に行く(2025.01.13)
- 10月21日(月)袴田巌さんについてのドキュメンタリー映画『拳と祈り』のパンフが届いた(2024.10.21)
- 10月8日(火)袴田巌さんを描いた映画『拳と祈り』にコメントした(2024.10.08)
- 8月19日(月)昨日読売テレビの「そこまで言って委員会」に出演した(2024.08.19)
« 3月22・23日(土日)基本的に休みだが最後は仕事に | Main | 3月18日(火)4時間の編集会議の最中に『0葬』重版の知らせを聞く »
Comments