4月23日(水)ヒルズでの打ち合わせと寺田倉庫での桜月のパフォーマンス
オバマ大統領が来るらしい。
午前中は家で仕事。ひたすら本を書く。それだけ。
午後はヒルズへ。取材が2件に打ち合わせが1件。取材の方は、0葬についての新聞の取材で、もう片方は50代の生き方について。自分より少し下の世代だが、団塊の世代を上司にもった世代と考えると、なんとなくイメージがわいてくる。団塊の世代に可愛がられた分、戦っていないので案外ひ弱かもしれない。
打ち合わせの方は、はじめての編集者。転職したてらしい。監修本と著作と、両方の企画をもってきた。これはどうなるだろうか。
ヒルズでの仕事が終わってから、大門経由で天王洲アイルへ。寺田倉庫のコレークター向け、つまりは倉庫に何かものを預けているお得意様向けのイベントらしい。そこに桜月が出ることになり、それを見に行く。立食のパーティーで、コレクションの紹介などもある。桜月は、宗家が真剣を使って試し切りをみせた。やはりものがものだけに緊張する。おまけに宗家は、声の調子が悪く、免疫力が低下していたらしい。なんとか無事にぱ演技が終わってよかった。
« 4月22日(火)千葉の朝日カルチャーセンターで0葬の話をする | Main | 4月24日(木)大学の演習と授業をした後に水野和夫さんのトークイベントに行く »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月19日(火)『宗教対立がわかると「世界史」がかわる』の広告と創価学会の最新の信者数235万人について(2022.07.19)
- 7月11日(月)選挙結果と安倍元首相の事件をめぐる取材など(2022.07.11)
- 7月9日(土)安倍元首相狙撃事件に驚き国立劇場の鑑賞教室「紅葉狩」を見る(2022.07.09)
- 5月26日(木)昨日は多忙な一日で今日は授業の準備その間に新刊が刊行(2022.05.26)
- 5月16日(月)映画『紅葉狩』と初代鴈治郎の葬儀そして届いたKimax System Hub(2022.05.16)
« 4月22日(火)千葉の朝日カルチャーセンターで0葬の話をする | Main | 4月24日(木)大学の演習と授業をした後に水野和夫さんのトークイベントに行く »
Comments